こんにちわ。
特約ゆうメールの申請を出してそろそろ1ヵ月が経とうとしています。
実のところ、後納の申請を本社に出したところ通らなかったので別納で通させてもらうというような事で話が進み、明日からやっと自分の契約で郵便が出せます。
今まではお師匠さんの契約で出させてもらっていました。
お世話になりました。
余談ではありますが郵便局でのお話し。
郵便局に行くとおばちゃん達が妙にテンヤワンヤしてて仕事できないみたいでやんなっちゃいました。
テンヤワンヤしてるおばちゃんがいろいろ分からないみたいで、後ろにいる偉そうにふんぞり返ってる上司みたいな人に確認に行ってたんだけど、何度も何度も行ったり来たりしてたのでふんぞり返ってる上司もこっちチラチラみてるし、橋渡しをおばちゃんがするくらいならその上司っぽい人が直接話してくれれば楽なのにと思いました。
それと、郵便事故について。
つい先日、郵便物の紛失がありました。結局見つからず返金対応したんですけども。Amazonとしても追跡可能な発送方法を推奨しているわけですし文句も言えないんですけど、納得はできません。(郵便局に)
追跡のない、発送方法を使っている方は経験あるとは思うんですけど、商品が売れて相手方から届かないとの連絡が来た時に、可能性として(あくまで出品者目線で)
1、出品者が発送していない(または宛先か商品が間違っていた)
2、購入者の購入者情報が間違えていた。
3、購入者の家族等が受け取っていた。
4、購入者が受け取っていないふりをしている(詐欺的な意味で)
5、郵便事故
6、その他(郵便受けからの盗難等)
などなどが考えられますがまず疑うべきは
日に数十通出しているとすべてを思い出せるほど、記憶はしていないと思います。
ただし、まぁ在庫確認してなければ発送したんだろうなと、思います。
ですかね。Amazonから納品書を印刷して宛先を張り付ける方法で出荷している場合、書き間違え等はあり得ないので(そもそも手書きじゃないので)登録情報を疑うのが妥当かと思います。
Amazonではまだないのですが、ラクマで届いていないとの問い合わせがあり確認したところ部屋番号が購入者情報に記載されていなかった事がありました。購入者さん曰く、いつもは届いてます!と強めに言われたんですが、建物名ならともかく、部屋番号くらい書きましょう。部屋番号わからない時は名前から配達員さんが調べて配達してるらしいです。
またまたラクマでの話なのですが前に一度、追跡付きのクリックポストで出荷後、届いていないとの問い合わせがあり問い合わせ番号から追跡したところ配達済みになっていたので、相手は未成年の男性で受けっとっていないふりっぽかったので、大人っぽい対応をすればホントの事いうかなと思い鎌をかけてみました。
その時に送ったメッセージ内容を要約すると
何点か確認をお願いします。発送先に登録してある住所は間違っていないか、不在届等は届いていないか、家族が受け取っていないか。それらが確認できた場合、郵便局が紛失した可能性もあるので捜査依頼を出す。
こんな感じのメッセージを送信して10分後くらいに届いてました、とメッセージが来ました。
おそらく「捜査依頼」って単語を入れた事で思った以上い大事になりそうだったので食い下がったのだと思います。
つまり何が言いたいのかというと、こういう場合にしか、家族が受け取っていたって可能性は使わないのかなって。
始めに話したんですが、先日郵便事故で紛失にあいました。
ゆうメールで発送しました。たしか2000円くらいの本だったと思います。
2週間近く調査したみたいなのですが、途中経過の電話も遅いしこっちから連絡しないと来ないしで対応は最悪でした。
ゆうメールでの郵便事故での紛失は保証がないので、大体が人的ミスだと思うんですがそれがもし故意的であったとしても見つかりませんでした、で結末を迎える訳なんです。納得できませんが。
こんな事に1ヵ月目で遭遇するという事はこの先もなんども起こるんだろうなと思うと胸が痛いです。
だいぶ話はずれましたが、特約ゆうメールは安いですが、保証が利かないのでこういった事にもなりうるので高い商品は追跡付きの発送方法がいいのかなと最近は1万円を超える商品なんかはゆうパックつかったりしています。
そういや特約ゆうパックなんて言うのも興味があるんですが、価格帯がわからないのでまだなんともまだ手が出しにくい。
佐川とかで契約した方が安いとも聞きますが。